役立ち釣り道具 ~タックルバッグ~ シマノBK-021Rならルアーもバケツも
周りが釣れていない時にアジが釣れる餌・仕掛けの違いは?
気持ちいい!
アジの釣果は好調じゃ。
25cm越えまで出てくると引きも楽しい。
大きいので、刺身以外にもアジフライもよし。
その日揚げる分以外に冷凍用も仕込み済。
そもそも大きくなると捌くのも楽だ。
小さいのを20匹捌くのより、大きいのを5匹捌く方が楽に決まっとる。
それにしても、2~3投に一度ウキがスパッと消えると一晩中楽しい。
やはり、電気ウキが海中に消えるあの興奮!
釣れたアジを締めてバケツに入れた後、海面を見てウキが無い時のあのワクワクはたまらん。
加えて、隣で釣り糸を垂れているのに、こちらだけ釣れる!
これは内心ニンマリだが、なぜだろうか・・・・
逆に、周りを観察してみた。
何が違うのか・・・
ランキングに参加中。面白かったらクリックをお願いします!
![]() にほんブログ村 |
アジは絶好調でさらにサイズアップ! 10月・外房
また閉鎖か!
SNSで富津新港の閉鎖を見た。
路上駐車が原因とのこと。
完全な港湾施設で、民家がない。
作業者のクレームだろう。
大型トレーラーの運転手であれば、路上駐車はうっとおしいだろう。
車横づけで、水深が深い珍しい釣り場だったのでよく行っていたんだが・・・
(因みによく見ると、堤防先端に至る駐車場は閉鎖されておらず)
沖の島は解放されて、自衛隊堤防は解放されない・・・
悪いニュース 釣り場が閉鎖されていく・・・つい昨年か?、館山の夕日桟橋が立ち入り禁止となった。キャンペーンに賛同!館山夕日桟橋先端を釣り人に開放してください!!www.change.org長浦も柵が出来て立ち入り禁止の場所が出来ているそうだ。長浦港(袖ヶ浦港・
詳しくは過去書いたが、要するに管理者が違うからだ。
”防衛省”が堤防を再開する理由はない。
政治的な力でも動かなければ、官僚が印鑑を押す理由が無い・・・
釣り場が減れば、密集してトラブルが増えるだろう・・・
まあ、ごみを拾うことぐらいしかできんが。
ところで、釣り番組が突然2つ終わってしもーた・・・ コロナめ!
(”釣りバカ”と”フィッシング倶楽部”)
ちなみに、週間の釣り番組はここで確認を。
(月曜日の夕方更新)
ロンブー亮さんの新番組が始まるぞ!
ランキングに参加中。面白かったらクリックをお願いします!
![]() にほんブログ村 |
役立ち釣り道具 ~活かしバケツ~ タカミヤ 24cm
泳がせ釣り
ショアからの釣りは小物が多い。
ルアー釣りや本格的な入磯となれば可能性が広がるが、尺を超えるような魚はなかなかお目に掛かれない。
青物やフラットフィッシュなどの大物はやはり魅力的。
ちまちまとサビキで回遊魚がいくら釣れても、1匹のヒラメや青物にはかなわない。
ルアーを買ってみたものの、そう簡単には釣れない。
手軽なのはやはり泳がせ釣りだ。
なんせ生餌を使うので、釣れやすいに決まっている。
現地調達なのも手軽だ。
となると、活かしバケツが必要だ。
以前、水くみバケツを紹介した。
釣りは趣味の中で道具がそれなりに必要になります。無ければ無いで何とかなりますが、やはりあると無しでは、釣果に影響が出たり、楽に楽しく釣りが出来たりするものです。 最初はファミリーフィッシング用のセット物ばかり使っていましたし、それでいいと思っていました
ちなみに、あれから3年近く前だ・・・・
まだ現役で活躍中。(どうやら廃版の模様)
ランキングに参加中。面白かったらクリックをお願いします!
![]() にほんブログ村 |
久~しぶりの釣行は良型アジが爆釣 10月・外房
お久しぶり
6月ぶりの釣行だ。
緊急事態宣言後に数回、釣行に出たがまた出不精じゃ。
6月後半から天候不良が始まり九州で洪水が起きた。
7月はまるまる1か月間、曇りか雨ばかりで天候不良。
(おかげで、好物の梨が高い!!)
風が強いと釣行には出ない。
梅雨が明けた8月からは猛暑・・・
9月の初頭、九州を大きな台風が2度北上すると、急に秋が来た。
真夏は朝まづめのシマアジに興奮したのは去年までか・・・
今年の暑さには気が滅入って、釣りに出ようとは思いもせん。
ネットを見ても、小鯖の猛攻とアジの貧果に目が付く。
サーフはフラットフィッシュが上がっているようだが・・・
コロナとは別に、釣り場の閉鎖も目立っている。
自衛隊堤防のソウダが狙えないのはさみしい。
ゴミを捨てるな!マナーを守ろう!と切実な呼びかけが心に痛い。
ネットの呼びかけに反応する人はそもそもごみは捨てん。
夏はおまけに花火を捨てて行く輩が出てくる・・・
さらにバーベキュー後は炭に空き缶、バーベキューセットそのものを捨てて行く。
廃棄物の投棄を理由に取り締まりでもしなければ、無法地帯だろう。
まあ・・・・
世の中そんなもんじゃ、気にしてもしょうがない。
(自分が捨てないこと、そこにあれば拾うことだけが出来ること)
ランキングに参加中。面白かったらクリックをお願いします!
![]() にほんブログ村 |