外房でシマアジ・ヒラメ釣りのじぇみないブログ

穏やかで明るい毎日となれば日々是好日。外房中心に内房や川釣りを楽しむ。夏はシマアジやショゴ、冬はヒラメやアジ釣り。気長に読んでいただけると嬉しいです。

特別ゲスト釣行

寒波 


 年明けから寒波が幅を利かせている。

最低気温が5℃を毎日割り、外房の予報では10m前後の北風予報が多い。

さすがにこうなると、かなりまずい。

何がまずいって、水温の変化だ。


1月なのでまだ黒潮の影響で急落はない。

2年前の釣果を見ると、ヒラメにアジが100匹以上釣れている。

そろそろ真冬の寒気か!? 今週は関東に大寒気が入ってくるそうで、予報でも明日以降は雪だるまマークまで出てます。正直、少々寒くても風が無ければ何とか我慢できる方ですが、さすがに朝方はマイナスになるこの気温では釣行は厳しいです。こういった寒気が迫ってくる時は
www.gemini-blog.com


水温の底は2月末から3月前半だろう。

ただし、釣果に悪影響となるのは水温の急激な変化だ。

もちろん上がるよりも下がる方が影響が大きい。

変温動物の魚にしてみると、急に水温が下がるのは死活問題だろう。

あっという間に深場に逃げ込んで、対策はない。



ランキングに参加中。面白かったらクリックをお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村
続きを読む

冬はまだ 


 釣りフェスという言葉をよく見る。

昨年まではフィッシング・ショーだったはずだが、流行りに乗って”フェス”なんだろう。

このイベントを聞き始めると、憂鬱になる。

閑散期だからこそ、イベントを打って財布のひもを緩めようとする。

要するに釣れないシーズンに入ったということだ。

それにしても、絶対に釣れない鮎釣りをこんな時期に流すテレビってどうでしょう・・・(販促?反則?!)


釣り人も魚と同じで、乗っ込み待ちに入るのか・・・




 それにしても地上は完全に真冬モードに入ってしもうた。

朝方の気温は0度に近い。

日中も日差しが出ても10度を超えない。

そして、が強い。


 とはいえ、海水温はまだまだ暖かい。

無題

外房はまだ19℃近くあり、暖かい。

黒潮はやはりスゴイ。

この水温であれば、釣りを諦めるような状況にはまだまだ遠い。

(かどうかは別として)とにかく釣りだ。


 なんせ、予感は感じながら、今シーズンのヒラメはまだ2枚。

熟成しながら時間をかけて食べた、もはやあの味は遠い昔。




ランキングに参加中。面白かったらクリックをお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村
続きを読む

冬眠 

 釣りに行くぞ!!

年末はもう一度、釣行に出かけられるかと思っていたが、

風が強く断念。


我慢できずに暴風で出掛けても、これまで何度も期待を裏切られた。

この信念だけは曲げん!!!


 年始は暇でしょうがないが、

kaze2

フムフム、風はいいが・・・ 外房でこんな極寒の釣りはイカン(行かん)!!

急激な海水温の低下はフグも釣れんぞ!!!


kaze


5度ぐらいあれば、まあ贅沢は言わんが・・・・

い、イカン!!! 7mなど竿を持っとくだけで大変じゃ。


う~うっうっっ ・・・ ヒラメが待っとるんじゃ!!!


それにしても、ガキの使いは面白かったのう・・・


ランキングに参加中。面白かったらクリックをお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村
続きを読む

闇夜  

 最近は月明かりに邪魔される。

月明かりが強いと釣果は下がる。

満月に近く、雲が無いと極端に釣果が下がる。


今日は月が出ていない。

久しぶりだ。

ただ一方で寒波襲来が気になる。

外房でありながら最低気温が6度予報。

当然ながら、海水温は急激に低下する。

こういう時はきびしい・・・



ランキングに参加中。面白かったらクリックをお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村
続きを読む

春の釣果はさびしいもの!?


 4月に入ってからの釣果がどんどんひどくなる。

過去の釣果を見ると、3月末・4月頭には数十匹ぐらいは釣果があったものの、中旬には10匹台。

そのうちつ抜けも出来なくなる。

夜中にぽつぽつ上がっていたのが全くかからなくなり、朝まづめも入れ食いだったのが、ピークすらなくなった。

電気ウキが海中にズボッと入らず、海中をゆらめくあの魅惑の映像ももはや遠い記憶。

日の出を待たずして時合が終了と言うのが、ここ最近のお決まり。

周りの釣り人も日の出前に釣り座を構えたものの、時合が終わったと思わしき時間にはスパッと切り上げて帰っていく。

賢明な判断だと思われる。釣りは釣れない時は釣れないもんだ。

粘っても釣れないものは釣れない。魚が居ても口を使わない時は口を使わないもんだ。

台風などの暴風直後は、潮の濁りから釣れない時はあるが、この時は違う。思わぬ大物が釣れることがる。

実際、粘り強くコマセを撒くといつもより一回り、二回り大きな魚が集まってきて竿を大きく曲げてくれることもある。

そんな時はもちろん、いつも通りの極細ハリスで挑んではいけない。少しは頭を使わないと、せっかくの大物にハリスを切られるだけですから。

続きを読む

アジでは物足りない・・・


 最近はアジの釣果が落ちています

一時はアベレージが20cm以上にまで上がってきてたんですが、ここ最近はサイズが伸び悩んでいます。

春に入ってサイズアップを期待していたのに残念です。

ただし、海水温の上昇に比例してサイズアップしている可能性も捨てきれないので、もうひと段階の海水上昇があれば・・・ でも、デカアジは深場かもしれませんね。

もう少し水深の有る場所に行った方がいいかもしれませんね。

前回は今年初めてのマトウダイをゲットで大満足釣行でしたが、今回はどうなりますか。

前回のマトウダイ釣行はこちら⇓
朝まづめで50匹目標 春爛漫で暖かくなってきてますが、前回の釣行当日は低水温で釣果がのびませんでした。サイズが少し上がってはいるものの、真夜中と朝まづめ終了後はぱったり釣れないので、今回もそんな釣果を想定しつつ。事前の予報では南風の微風で、14℃の陽気。
www.gemini-blog.com

やっぱり、ヒラメやマトウダイなんかのビックゲストに期待の春釣行です。

続きを読む

朝まづめで50匹目標


 春爛漫で暖かくなってきてますが、前回の釣行当日は低水温で釣果がのびませんでした。

サイズが少し上がってはいるものの、真夜中と朝まづめ終了後はぱったり釣れないので、今回もそんな釣果を想定しつつ。

事前の予報では南風の微風で、14℃の陽気

前回の27匹アジ釣行はこちら⇓
夜釣りでも10℃を切ると・・・ 日中の気温も順調に上昇して、最近はエアコンをつける必要もないほど。夜も掛布団に毛布だと、暑いぐらいで、夜中に外出しても肌寒さはほとんど感じなくなりました。前回は夜間のぽかぽか釣行で釣果も上々、74匹にはまずまず満足。3月
www.gemini-blog.com


ヒラメの顔が見たいところですが、最後に釣れたのは3月上旬。

アジ38匹に海タナゴでは終わりません! 以前の記事でアジ38匹の釣果をアップしました。少しサイズが上がったとは言え、これだけでは寂しいですよね・・・房総・外房釣り いい濁りでアジの釣果は38匹。ゲストで海タナゴ・・・ : 外房でシマアジ・ヒラメ釣りのじぇみ
www.gemini-blog.com

最近は朝まづめの時間も短く水温も上昇。泳がせの時合も短い気がして、釣れる気配があまりないんですが・・・

続きを読む

↑このページのトップヘ