雨後の夜釣りに気合 


 それにしても釣り場に人がいない。

夜釣りなので人は少ないが、去年に比べると本当にいない。

地元の人も釣れないのをよくわかっているのだろう。

ここ数年いつも、”昔は釣れたが、最近は釣れないね”ばかり聞いてきたが・・・


どうこう言ってもしょうがないので、今回は雨後を狙って夜釣りに行った。

なんせ何をやっても釣れないんだから、いつもと違うことをやらなくては。

最近は雨にたたられることばかりだが、アプリで雨雲の動きを確認しながら家を出発。

現場は雨が上がっていた。


もちろん、釣り場は誰もいない。


ランキングに参加中。面白かったらクリックをお願いします!

海釣りランキング
にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村

雨後の釣果は?


 普段の雨後は避けている。

塩分濃度が下がるとアジなどの回遊魚は活性が下がると思っているので、悪天後は数日空けるようにしている。

今回はあえての釣行だ。

雨の直後のため、気温がかなり下がっている。

また、風も南風から北風に変わりつつあって結構寒い。

真冬の防寒着を準備した。

潮はそこそこ動いているようだが、魚のあたりはない。


いつもより遅めの釣行開始のため、朝まづめまでに休憩するつもりはない

ファーストヒットはやはりこいつだ。

DSC_1394

サイズも小さめで数も少ない。

こいつが釣れても面白くないが、あたりがないのも面白くない。

オキアミは毎度食われている。子フグの大群がいるんだろうか。

しばらくすると、いつもとは違うゲストも登場。

DSC_1389

久しぶりに電気ウキが完全に消えた。

深く潜ったせいか、海面からウキの明かりも完全に消える大物だ。

DSC_1391

ここでは出会ったことがない赤目だ。

20cm以上あるのでうまそうだが、さばけない。

から揚げすればうまいそうだ。

磯釣りのゲストで時々上がる。

さすがにクサフグより大きいので、たまにかかるとアジと間違えてしまう。

いつも釣れない魚なんで、潮はやはり普段と違うようだ。


その後もあたりは非常に乏しい。

浅まづめを待てず、車で1時間ほど休憩。


気分転換後は塩サバを遠投して、根魚狙いの竿も出してみる。

黄色く色づけしたササミと塩サバで狙うと数投で食べられる魚が来た。

DSC_1397

いつもより少し大きめのムツ。

1匹では持ち帰らないが、これから釣れることを期待してキープすることに。

その後はあたりが遠のいて、朝まづめ1時間前にやっとアジのファーストヒット。

DSC_1398

サイズは20cm弱。

一応キープだ。

その後は予想通りあたりがない。

エサは必ず取られるが、針掛かりしない。

朝まづめにすら全く釣れない。

この日は朝まづめに向けて下げ潮で、海面がどんどん下がっていく。

潮位が低い時はここは分が悪い。


このまま完全に日が昇ったところで、オキアミを遠投してみるがこれもヒットがない。

日の出後2時間ぐらいたってからウキがスパッと消えた。

戻ってこないので大物っぽい。

久々のあたりなんで、丁寧にリールを巻くとゴンゴンと海底に引っ張るあたり。

日中にこのあたりはグレかバリだが・・・ バリだ、ね。

なんというか、グレはぐ・ぐ・ぐーーーんと大きな引きが混ざるが、バリはぐん・ぐん・ぐんと同じ引きが続くイメージだ。

DSC_1403

どんなイメージでもいいが、とにかくバリだ。

これで一気にやる気がなくなった。

帰り際のいつもの魚屋で魚を買って帰るか・・・


DSC_1404

水温は18℃まで下がった。

まだまだ釣りには問題ない水温で、雨直後で少し大きく下がっているかもしれない。

それにしても全然だめだ。

ただ、今日は釣り船が沖に10隻ほど出ていた。

それなりに釣果があるんだろうか。


DSC_1405


それにしても、あそこにはどうやって行くんだろうか・・・

ドキドキ見るんだが。

釣り談義では、あそこからはヒラスズキやカンパチなんかが狙えるそうだが・・・


DSC_1406

さあ、釣り場を変えて南房にでも足を延ばしてみるか?


ランキングに参加中。面白かったらクリックをお願いします!

海釣りランキング
にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村